難易度:★☆☆☆
ベビーフェイスのかわいい猫♪
猫の顔は、人間の赤ちゃんの顔に似ているから「かわいい」と思う、という話があります。
今回ご紹介する猫の折り紙は、まさしく赤ちゃんのようでカワイイですよ。
写真付きで解説したので、ぜひお子様とご一緒に折ってみてくださいね!
丸みのあるカワイイねこの折り紙はとても簡単♪
今回ご紹介する猫の折り紙は、折り紙1枚でできます!
最後に顔を描くので、ぜひお好きなペンや色鉛筆などをご用意くださいね。
とてもシンプルな折り方なので、幼児も楽しんで取り組めます♪

動物好きなお子様に、ぜひおすすめです!
簡単な折り紙☆かわいい猫 準備するもの

●折り紙 (お好きな色) 1枚
●お絵描き道具

お顔をキティちゃんにしても可愛いね!
簡単な折り紙☆かわいい猫 折り方
①折り目をつけます
折り紙を、三角に半分に折ります

②さらに半分に折って、戻します

③向きを逆さにします
三角の下の部分を、上に向かって折ります

④右側を、左に折ります

⑤左側を、右に向かって折ります

⑥左側を、上に向かって折ります

⑦右側を、上に向かって折ります

⑧下の角を、内側に折ります

⑨表に返します

⑩上の角を内側に折ります

⑪お好みのお顔を描いて、完成♪


これなら小さなお子様でも楽に作れます♪
ネコの折り紙を、しおりやオーナメントにしよう♪
上記でご紹介した猫の折り紙は、カンタンであっという間にできます。
今回は白い折り紙で白猫にしましたが、ぜひお好みの色のネコにしてみてくださいね!
裏にメッセージを書いてカードにしたり、リボンをつけてしおりにしたり、ひもをつけてオーナメントにもできます♪
簡単な折り紙☆かわいい猫 まとめ

今回は、折り紙で簡単に猫を作る方法をご紹介しました。
色を変えればいろいろな猫になります!
・ベージュやグレーの折り紙で、耳を少し下に折る→スコティッシュ・フォールド、マンチカン
・グレーの折り紙で、黒い縞模様→アメリカン・ショートヘア
・白い折り紙で、黒と茶色の丸い模様→三毛猫
・グレーの折り紙で、目を緑にする→ロシアンブルー
・白い折り紙で、耳と目の周りを黒っぽくして、目を青くする→ラグドール
などなど。
ぜひ、お気軽にお試しください!

他にもいろいろな動物の折り方をご紹介しています!
ぜひご覧くださいませ♪
コメント